2023-12-20 Wed : バオウ雷雷雷
#12月20日 #2023-WN51 #2023-12-20 #2023年12月
生活
いつもより少しだけ早起きしてくるみを走らせ、用事をこなす。帰宅してからは sugiwe さんとビデオチャットをつないで先週の続きをやっていく。そろそろ取り組みに名前をつけて Scrapbox 上でもリンクにしていきたいところだな。わいわいと楽しい時間を過ごす。
朝に出かけたときに ENEOS でガソリンを入れた。給油した日。そんで、きのうの夜に見かけた ENEOS のニュースのことを考えたりしていた。不適切行為はろくでもない、ってのは前提として。内部通報から解任に至るのは組織としての自浄作用は機能しているってことだから、そこはグッドと思った。自浄の気配が感じられない事例を今年はたくさん見てきてしまったから、ちょっと自浄を感じただけでうれしくなってしまうのかもしれない。こんな心の荒み方をしていて悲しいと思う。
ENEOS 齊藤猛社長 解任 懇親会で酒に酔い女性に抱きつく 去年は当時の会長が女性に性的に不適切行為で辞任 | NHK | セクハラ問題
https://gyazo.com/7362d9a8bbfa34e1f133a40c7eb88cd6
ローマ教皇庁が「◯◯できる」と見解を発表していて、なるほど〜と思った。ぼくの場合は、まず「日本」という国の憲法の影響下にあるので、なにかの「できる・できない」は憲法を気にしておけば済むケースが多い。ここに宗教信仰が加わると、気にしなきゃいけないことが増えるのだなあ。システムの構成要素を直列につなぐと可用性は下がるので、従わなきゃいけないやつが直列で増えるのは生きる難易度を高めてしまいそうに思えた。
ローマ教皇庁 “同性カップルを祝福できる” 新たな見解を発表 | NHK | LGBTQ
「自分は無宗教なので」から少し踏み出して考えてみる。ちょっと前の Off Topic でも「広義の宗教」的に「信じる対象」「心の拠り所」な話があったね。それでいうとぼくは、科学技術(テクノロジ)、資本主義あたりが思考ロジックにがっつり組み込まれていて、見方によっては信仰に近い感覚を有しているかもしれない。
Off Topic #192 希薄化されたカルト社会と宗教の重要性 - Spotify
Off Topic #193 進化した新宗教の課題 - Spotify
Off Topic #194 宗教OSとカルトブランド作り - Spotify
もっとライトに考えてみても、Apple 製品ばかりを使っていればさまざまな選択に影響を受けるだろうし、企業に所属すれば就業規則の影響を受けたり居住地に制約がついたりするし、ことさら「宗教」だけを取り上げてそのデメリットを挙げるのはフェアではないか、と思ってここまで書いた。
----
ふつうのスカウトメールがきても「はーい」と無視しちゃうけれど、粗がありまくるスカウトメールがくるとツッコミ心が刺激されて返信したくなる。こんなの、まじめにやっている人が不憫だと思う。
chobishiba さんがキマグレエフエムを聴いてくれていると知ってよろこんだ。今は putchom さんと同じチームでお仕事しているみたいで、業界は本当に狭い。
@chobishiba: 水曜出社してることが多いので水曜が更新日なキマグレエフエム聞きながら出勤するのがルーチンになってきた
今日の Vivaldi のワークスペースはこんな感じでした。シュッと作業モードを切り替えできて楽しい。
https://gyazo.com/e5203875db196d56b62319abe21fef86
ここ数日、ろくでもないニュースをたくさん見かけてしまって少し気が滅入っている。政治にしろ企業にしろ、不誠実なことをやめていきませんか…? なにかを隠して得をしようとする行為にげんなりしている。当面、ニュースを摂取する量を減らそうかな、どうしようかな。
https://gyazo.com/0cf3b95ffc62ec99b214def465e71a61
Steam が 2023 のまとめを出してくれたよ。今年はけっこう遊んだよね。この 12 月はほとんど遊んでいないけど!
https://s.team/y23/cprqbctp
https://gyazo.com/841f0b1ef0c082fd8068f78863025fb5
https://gyazo.com/09ff07fec5c7a2e77cad627bb74d8a6b
ページ
アファーマティブ・アクション のページをつくった。あらためてメモしておきたくなった。
客は客であって、神ではない のページをつくった。
漫画
『雷雷雷』の 1 巻を読んだ。おもしれ〜。もともとウェブで読んでいた内容だったけれどやっぱりおもしろいので単行本をこのまま買っていこう。
『金色のガッシュ!!2』の 3 巻を読んだ。応援しているキャラたちが厳しい状況に置かれていて、息を飲みながら読み進めておる…!
エックス
@juneboku の 2023-12-20 のポスト
今日の n 年前
2022-12-20 / 2022-12-20 Tue : 煮干し麺、見た目は沼
2021-12-20 / 2021-12-20 Mon : ライフ・イズ・ビューティフル
2020-12-20 / 2020-12-20 Sun : おいでやすこが
2019-12-20 / 2019-12-20 Fri : 常務取締役と自作キーボード沼
ナビ
前日 : 2023-12-19 Tue : 霜の呼吸
翌日 : 2023-12-21 Thu : YOU CAN TRUST
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-12-20